土のいろ透きとほりたる土筆かな   

チューリップあまりに赤き怠惰かな

日翳れば濃き雲となり夕桜

薄闇に道はひとすぢ花菜畑

蒲公英を辿るひかりの道しるべ

雲雀野のなほ静かなる真昼かな

雛の間の午後燦爛と深まりぬ

永き日や世界の軋む音がする

問ふ人に答へはひとつ春の雪

光増す野をそのままに冴返る




  

無花果や醸せし花を食ふごとく    

口移すワイン血のごと五月闇 

燦々と父の忌白き日傘さす    

あぢさゐや縁切寺の小糠雨 

いつの日か蓮のうてなの彼我ならむ 

放心を追ふその先に梅雨の蝶

レコードの声ずぶ濡れて巴里祭  

はまなすや私の代りに海にゐて  

白桃や愛することは食らふこと   

さかさまの双眼鏡に夏果てぬ  




  

かの絵にも深き秋思のひとみ在り

月今宵アポロも兎も等距離に

遅れ来し黄色のワーゲン秋の波  

夜の案山子海原にゐる夢を見し  

稲妻と零時に向かひ車駆る

雲急ぐ里芋の葉は思索する

良夜更く眠りしものの夢の影

雨走る秋のサーファー影のごと 

この先はたそがれの国九月尽

日本の色や柿色柿の空




  

君ゐるや雪降る前の淋しさに     

木枯の月を研ぎたるゆふべかな

今生をすれ違ふひと雪明り  

風邪男少し愛しき夜道かな 

仁王立つ子の頬赤し空っ風

夕間暮れ雪の小径の通りゃんせ

玻璃越しのひと日暮るるや冬の雨

星芒や狼眠る遠き山

極彩の冬晴れ眩し中華街

塵のごとくひかりのごとく雪蛍


俳句のページに戻る

トップページに戻る