「さ・え・ら」はフランス語で「あれこれ」の意
   気まぐれコラムです


マックホルツ彗星


宇宙の話が続きますが 2005年1月現在
厳冬の夜空にマックホルツ彗星が到来しています
最大等級が3等級台とあまり明るくないので
空の暗いところ以外では双眼鏡が必要なようです
先日夜中にすばる周辺を探したところ 暗くかすかな光芒を見つけましたが
それがかの彗星であるかどうか 確信は持てませんでした

彗星といえば 1995年と6年 
ヘールポップと百武という素晴らしく大きな彗星が立て続けにやってきましたね
ご存知のように彗星の正体は汚れた雪玉のようなもので大きさも10キロ前後とごく小さな天体
太陽に近づくと熱で蒸発して美しい長い尾を伸ばして見えるわけです
以前から期待されていたハレーは空振りだったけれど
このふたつの彗星は本当にきれいでした

どちらの時かは忘れたけれど 彗星を見ようと家を出た時
暗くするため玄関の電気を消して出たのですが
ためにドジな私は外階段の最後の一段を踏み外し 両足首を思いっきり捻挫しました
まあ門の鉄柵に顔面激突しなかっただけ 運が良かったとも言えるかも・・

また近くの山の上に展望台があるのですが
そこには望遠鏡もあり どうしても行ってみたかった私は息子と二人で
夕方になると閉鎖されて鍵がかかったその柵を乗り越えて(!)
展望台で心ゆくまで大きな彗星を眺めたものです


そんな風に天体のショーというのは忘れられない思い出となって
いつまでも残るようですね
数年前の獅子座流星群の時も丘の上の役場の駐車場を 夜明けまで動くことができませんでした
その他快晴の夕暮れに見た素晴らしい金星食も忘れられません
70年代には超新星も見ました
(と思うのですが 検索したところそのデータは見当たらず 記憶違いかもしれません)
限られた人生の中での 奇跡のような天体との出会い
生きているあいだに あとどのくらい どんなものにめぐりあえるか 考えただけで楽しくなるではありませんか
やがては私たちも塵となって宇宙に還元されていくことでしょう
さまざまな生物の夢のかけらが漂っている 宇宙へね・・・


ところでマックホルツ彗星はそろそろ再接近のピークを過ぎ すばるを離れて北上しつつあるようです
今回は地球をちらりと眺めただけで また遥か彼方に遠ざかってゆく
ちょっとつれない彗星でしたね


いずこ訪ふ冬の彗星微かなり       雪うさぎ



小惑星衝突


25年後に 小惑星が地球に衝突するかもしれないというNASAのニュース
ちょっとドキリとしました
今年6月に発見された小惑星「2004MN4」
直径400メートル 衝突のエネルギーは広島型原爆の10万倍ということで
そうなったら甚大な被害が出ることは避けられません
その後の調査でその可能性はゼロになったと言っていましたが
長い目で見れば 衝突の危険は常にあるということですよね

6500万年前 恐竜を絶滅させたと言われる小惑星の衝突
舞い上がった塵で太陽の光が届かなくなる「核の冬」状態となり 生物を死滅させたと言われていましたが
最近の研究では 一億メガトンの爆発に相当する衝突の衝撃で舞い上がった塵は 
その時点で激しく燃えながら地球全体を覆い
地上の生物は数時間のうちに壊滅したのではないかという
有力な説が出ているそうです

そうであるならば 人間も助かる見込みは無いですね
でも本当に25年後に衝突があるとしても その時なら人類は
多分それを回避する手段を持っているのではないでしょうか(今現在ならどうなのかな)
地上 あるいは宇宙空間から爆破するとか 軌道を変えるとか・・
100年 いや50年前では絶対に不可能だったことを考えれば
「間にあったかな・・・」という感じがするのです

人類史上 今までそのような危機が無かったことは 運が良かったと言えるでしょう
これからいつか来るであろうそんな危険に直面し 
本当に危機を脱却することが出来るか・・
人類の叡智が試される時ですね



天皇誕生日


祭日って当たり前のことだけどそれぞれ意味のある日なのですが
つい単なる「お休みの日」になり果ててしまうのはちょっと困ったものですね・・・
今日は1年の最後の祭日 天皇誕生日
天皇陛下は71歳になられました

先月とっても遠目でしたが
埼玉県の国体にいらした折の 天皇 皇后両陛下のお姿を拝見することが出来ました
どこへいらっしゃるにも警備は厳重ですが 両陛下はそのために
周辺の人々が不自由な思いをしたりすることがないか
とても気を使われるそうです

私は天皇は「A Shinto priest」 神道の最高位の神官と認識しています
天皇陛下のお仕事は 日本国の平安と 国民の幸せを祈願すること・・
その重さがどれほどのものか 想像することも出来ません
権力の象徴などではなく 宗教がらみの突込みをされると困るのですが
誤解を恐れず簡単に言ってしまえば「ローマ法王」の存在に近い気がします

またこの世界でも最先端の日本が 同時に二千年の歴史を持つ皇室を擁しているということ
それはとても素晴らしい(俗に言ってしまえばカッコいい)ことだと思うのです
これは外から見たらとても重要なことです
今現在 皇室の存在が結果的に どれほど外交に有益なものとなっているか
日本のイメージアップになっているか 冷静に考えたらわかると思います


もちろん皇室存続に反対の人がいるのもわかっていますが・・
それは大切に保存していた素晴らしい「国宝」を壊すのと同じことだと私などは思うのですが・・・

ともあれ わが国と国民の幸福をお祈り下さる陛下のお誕生日
心からのお祝いを申し上げたいと思います



◆冬至南瓜


今年の冬至南瓜 遅くなってから買いにいったせいか
国産は売り切れ 手に入った南瓜はトンガ産でした @@
甘煮にしたけれど ちょっと水っぽかったかな・・


冬至とて南瓜嫌ひも食はさるる    下村ひろし


というように 特にご年配の男性はあまり南瓜がお好きではないようです
女性が好きなのは「芋・蛸・南京」と言われたのはずいぶん昔のようですが
冬至でなくても私は南瓜が大好きで 1年中
週に2度くらいは食べているのではないでしょうか  (∩_∩)ゞ
南瓜もかなり昔に日本に入ってきたようですが 今は西洋南瓜が主流ですね
京都などでは 昔ながらの日本南瓜が守られていると聞きますが
現代はホクホクした南瓜が好まれるようです
少なめの水で一気に煮上げるとうまくできますよ

甘く煮たり 焼き芋のようにセラミックの鍋で焼いたりしますが
残ったものは翌日サラダにします
サイコロに切って胡瓜やサラダ菜 茹でたブロッコリなどといっしょに
辛子マヨネーズで和えるだけ
アーモンドスライスなどトッピングすればデパ地下のサラダショップもびっくりの 
リッチな南瓜サラダに変身です♪


まだ母に冬至南瓜を切る力    大庭星樹


そうそう 固くて包丁で切るのに苦労するくらいのものが美味しいですね
ビタミンAをはじめ 各種ビタミン・ミネラルの宝庫である南瓜です
風邪の予防のためにも 美容のためにも
冬至に限らず 美味しい南瓜をたくさん召し上がれ♪




※「全日本南瓜を食べよう推進協会」の回し者ではありません(笑)  



戻る