ヨーロッパでは男性女性に関わらず 通りすがりにでも偶然目が合ったりするとニコッと微笑んでくれる
これは繰り返された熾烈な歴史から生まれたもので あなたに敵意は持っていませんよというメッセージだと聞いたことがあるが
人間の余裕というものを感じさせ なかなか良いものだ
まさか だから会う人は皆良い人でした などと信じるほどお人よしではないが
目が合ったら睨みつけるよりよほどいい
でも免疫のない若い日本女性の中には いいように勘違いして危ない目に遭う人もいると聞くのでご用心!



幸いにして盗難とか強盗とか 危ない目に遭ったことはまだ無いが
国内では考えられないような危険があることは確からしい
そういえば初めてパリにいった時 行きたかった店が移転していて困っていたら
現地に住んでいるという日本人(多分)の女性が親切にその場所に連れていってくれ
何かと世話を焼いてくれたことがある
お礼にお茶をご馳走して色々話をし 住所も教えてもらって帰国後礼状も出したのだが返事は来なかった
後から考えると何だかおかしい・・・
単に同国人を懐かしがって親切にしてくれたのか
今考えるとどこかの国(わかりますよね)の工作員だったのでは・・なんて思ってしまったりして
いずれにせよ悲しいことだが 親切な人をも全面的に信頼するのは危険だという例があまりに多い





ひとつかふたつの都市にステイするだけならエア&ホテルが気楽で便利だが 周遊となるとそうもいかず ツアーに入ることになる
添乗員さんのパワーと気配りにはいつも頭が下がるが ツアーによっては殆ど自由時間が無く ただ名所名跡を機械的に訪ねるだけというのはやはりつまらない
また友人同士や夫婦で参加の人が多い中でのひとりというのも気を使うし 部屋もランクが低くなりがち
ローマのホテルでシャワーを浴びて出ようとしたら 古くて建付けが悪いせいでドアが開かず パニックを起こしたことがある
どうやって蹴破ろうかと・・何とか開いてほっとしたけれど



ツアーで見て気に入った場所へ今度はひとりで・・と出来ればいいのだがなかなかそうもいかない
二度と来なくていいやと思ったのは香港くらいで
ヨーロッパの各地はたいてい再訪したいところばかり
それでも現実はままならず
再び訪ねたい地への思いは今のところ宙に浮いたままだ



人は何故旅をするのだろう
世界には一生 自分の生まれた地から出ない人のほうがまだ多いのだろうが・・
でも人間の未知の地に対する憧れは強く 危険を冒してそれらを目指すことの積み重ねで 世界はひとつになったのかもしれない
今どきの旅行はそんなご大層なものではないけれど
この地球に住んでいて 長くもない限られた時間の中で 見られるものなら出来るだけ見てみたい!という衝動が
私の中にあったことは確かだろう



その衝動は今でもあるのだが 近年海外旅行からは少し遠ざかっている
アメリカも一度は行きたいと思い
次はロックフェラーセンターのクリスマス・ツリーを見に行く!と計画していた矢先に起こったのがあの9.11同時テロ
先日は以前お気楽に歩いていたロンドンもテロに襲われた
世界は狭くなったとはいえ さまざまな場所での紛争は絶えず
相互理解と和解への道は遠い




でもそれでも もしかしたらあやうく危険を回避しながら 
私もまた旅に出ることだろう
テロも含めて それが今の世界
因果な人間という生き物の生活だから・・・





灯ともりて巴里の新酒はくれなゐに


発つ朝に巴里の初雪優しかり


海近き街の石段花ミモザ


けふだけは倫敦子なり鐘涼し


てのひらにヴェネツィア硝子や晩夏光



戻る