8/28 イヤリングかたつぽムーアの秋に落つ  母と一緒に・・・ヒースの丘を歩く   



ところで笑うしかなかったのが宿のお風呂
ごらんの通りきれいなんだけど床が絨毯でシャワーカーテンも無し
お湯と水の蛇口があって 両方につなげて使う聴診器みたいな形のシャワーらしきものがあれど蛇口に入らないし (;^_^A
多分外国映画でよく見るようにバブルバスにしてもこもこの泡の中で洗い 泡だらけのまま出てバスローブを着ちゃう というのがこちらの正統なのかもしれないけど やはり日本人のわたくしとしては充分に濯げもしなければお湯を絨毯に落としたら大変!というストレスを味わうのはちょっとヤだ・・・・というわけできれいなお湯にひたすらじっと浸かって温まるだけにしたのでした


さて一夜明けたハワースは夕べ願ったとおり雨は夜のうちに降るだけ降ったらしく 青空の広がる美しく爽やかなお天気
早々と起きて外に出 標識などを見てムーアへの行きかたをチェック
宿の近くの大きな道を ペニストンヒルという「嵐が丘」にも出てくる地名のところまで行くと そこから本格的なムーアに入るらしいことがわかる

8時に間に合うよう宿に戻り 朝食
実はこれが楽しみだったんだ〜♪
食堂の きれいな庭を臨む窓際の席に案内されメニューを渡される
朝食にメニュー?と思ったがやはりさまざまな国からお客が来るらしく
フルヨークシャーブレックファーストの他にもフランス風コンチネンタルとか ヴェジタリアン用のものも
私はむろんフルヨークシャーだったが「ブラックプディングは大丈夫か?」と聞かれた(お皿の中の黒いモノ)
豚の血で作ったソーセージで要するに臓物系なので敬遠する人も多いらしい(というかきっと残す日本人が多かったのかも)
私などスコットランドのハギスやこのブラックプディング 買って帰りたいくらいだったけど(だって朝食よりどちらかといえばビールやワインと一緒に食べたい味だもの)肉類は持ち出しが出来ないので諦める

隣のテーブル(写真下)の家族はコンチネンタルを食べていた
私はゆっくり英国風の朝食を堪能
薄く切って焼く英国風のトーストも美味しい
写真の他 フレッシュフルーツやシリアル ヨーグルトなども自由に食べられます




さて時間が惜しいので名残惜しくも宿をチェックアウトして行動開始
まだ博物館は開いていないし ともかく一番したいのはムーアを歩くことなのでまっすぐにペニストンヒルに向かう
住宅地を抜け 牧場に沿ったフットパスをずんずん歩く
風はあるが冷たいというほどではなく 何より雨あがりの空気が心地良い
もっともさっと通り過ぎる驟雨はほぼ毎日のことなので防水のウィンドブレーカーなどは必携
足元も悪い場所もあり ましてや雨の後ならなおさらなので 滑らないしっかりした靴で歩くのが良い
さまざまな地方でフットパスを歩いている人を目にしたが 装備は平均的に言って登山とハイキングの中間くらいだろうか
備えあれば憂いなし というところかな

左の建物は牧場のそばにあった 多分これもゲストハウス
紫陽花がここにもきれいに咲いていた
しばらくは遠くの牧草地までが見渡せる緑にあふれた風景が続く
ずっと向こうの草地に羊が白い点々に見えるのが何となく可笑しい
ほんとにこんな広い場所で 自分の家の羊をちゃんと把握しているのかなあといつも不思議に思ってしまう
もちろん身体にちょっと目印の色を塗ったりはしてるけどそれにしても・・・
要所要所に案内板が立っているので迷うことはない
ブロンテの滝まで2マイルということは3キロ強ですね・・
やがてペニストンヒルに到着
岩が立っているだけの荒涼とした場所だ
紫色に咲くヒースの花が多くなってきた
この花が咲いているのをどうしても見たかったから この時期でなければならなかったのだ
咲いていてくれて本当に嬉しかった♪
「嵐が丘」(ワザリング・ハイツ)というのがヒースクリフ氏の住まいの名称だ
「ワザリング」とは言いえて妙だがこの土地ならではの形容詞で 一天 荒れ騒ぐさまを表しており 嵐ともなればあの屋敷のあたりはそんな烈風に吹きさらされる
けだしあそこの丘には澄みきって気持ちのいい風がたえず通っているのだろう
丘の上から吹きおろす北風の猛威も察しがつくというものだ
屋敷の奥に群れ立つ幾本かのモミの木がねじけてひどくかしいでいるのを見れば
身を寄せあうやせたイバラが まるで太陽のめぐみを乞うて泣きついているみたいにそろいもそろって枝を一方だけに伸ばしているのを見れば


新潮文庫 「嵐が丘」   鴻巣友季子訳
背後にも左右にも広大なヒースの草原が広がり 足元の深い谷間のはるかかなたには 山脈が波打っていた 
ここにはきわめてまばらにしか 人は住んでいないに違いない
道にも一人の通行人も見えなかった
道は東西南北にー白っぽく広々と物寂しく伸びていた
どの道もヒースを貫いて伸びており ヒースは道の両側のすぐきわまで
ぼうぼうと繁っていた   
                    新潮文庫「ジェーン・エア」
 

ところで今度の旅は母とずっと一緒だった
この3月に亡くなった母は 実は「ジェーン・エア」のほうが好みの私とは反対に「嵐が丘」がとても好きだった人
だからぜひ 母にもヒースの丘を見せたくて遺影と一緒に英国へ来たのだ
母の写真をそっと満開のヒースの上に置く
見るからに丈夫そうなヒースの花は 写真を力強く受け止めてくれた
しばらくのあいだ 本当に母と一緒にムーアを眺めているような気がした
「いいわねえ 本当にきれいなのねえ・・」という母の声が聞こえたような気がした

ほんとうにね こんな形の「一緒」でごめんね お母さん




道はだんだん石がごろごろしたり水たまりがあったりで険しくなってきた
私の他にも歩いている人たちはいて 日課の散歩をしているご近所さん風から 他国からやってきたらしい人とかさまざま
すれ違う時に「Good morning♪」 これは日本でもハイキングの時などやりますよね
中には「オハヨーゴザイマース」なんて声をかけてくれる人もいて嬉しくなってしまう♪
前から来たgentlemanにブロンテの滝までどのくらいですかと聞いたら
色々なことを説明してくれた
トップウィズンズ(嵐が丘のモデルになったという廃墟がある)まで行くといいよと方向を教えてくれたが そう 私も行きたいのだがいかにせんそこまで行く時間が無い・・・
ともかくブロンテの滝は道を下ればすぐだということでお礼を言って別れた
実はあまりよくわからなかったのだけど(∩_∩)ゞありがとうございます♪
でも昔はもっとたくさんのヒースが咲いていたということはわかりましたよ
(^-^)
狭い下り坂を降りると小さな川が見えてきた
「ブロンテの橋」はその小川に架かっているこれまた小さな橋
奥には「ブロンテの滝」が流れている
こんな場所にまで羊が下りてきていて のんびりと草を食んでいる
ここはブロンテ姉妹のお気に入りの場所だったそうだが なるほどちょっとした隠れ家のような雰囲気があり 空想にふけるには良いところかもしれない
どこの国の人か 女性の二人連れがいたのでお互いに写真を撮りっこした
トップ・ウィンズには行けなかったが ここまで来られただけで本当に満足だ
そして次にはトップ・ウィズンズまで・・という新たな目的が出来るではありませんか
 
探してみたところ それはすぐに見つかった
ムーアへと続く斜面に三つの墓石が並んでいる---真ん中の石は黒ずんでヒースになかば埋もれていた---エドガー・リントンのそれは たもとまで生えてきた芝草と苔でようやくまわりになじんだようだ---ヒースクリフの墓石はまだむきだしのままであった
 わたしは立ち去りかねて 穏やかな空のもとしばし墓畔を歩きヒースや釣鐘草のあいだを飛びかう蛾を眺めて 草原にそよ吹く幽かな風の音に耳を澄ました
そして思うのだった
こんな静かな大地に休らう人々が静かに眠れぬわけがあるだろうか



 「嵐が丘」終章
いつだったのか 今となってはわからない
この日 どこかにイヤリングをかたっぽ落してしまった
考えてみればムーアを何キロも歩くのにイヤリングなんぞしていったほうがバカだったのだが 毎日つけていたのでつい習慣で・・・
よく落とすのでまたかという感じなのだが この日に限っては惜しいどころか何だか嬉しかった♪
イヤリングはムーアの ヒースの中に行きたくて私から離れていったのだ きっと
私の分身が今も これからもずっと 遠いイングランドのヒースの中で眠っていると思うと何やらロマンチックな気分に・・・・(#^.^#)


ブロンテ姉妹の隠れ家に心を残しながら来た道を引き返し 時折驟雨に濡れながら町に戻ってきた
往復3時間半と書いてあったがどんどん歩いたおかげで3時間足らずで戻ってこられた
犬の散歩で鍛えているので歩きにはわりと強いです♪




町に戻り ようやくブロンテ博物館に入ることが出来た
ここは1820年から40年あまり ブロンテ一家が実際に住んでいた家
1779年に建てられたものという(中は撮影禁止)
中は出来るかぎり一家が住んでいた当時のままに再現されており
当時の暮らしを彷彿とさせる
当時の衣装なども飾られてありこれを着てエミリーやシャーロット アンがさきほど見てきたムーアを歩いていたのかと思うと感動してしまう
そう考えてみれば「嵐が丘」と同じくらい 彼女たち姉妹 失意のうちに亡くなった兄ブランウェルの生涯はそのままドラマテックな小説や映画になりそうだ
細かい字で書かれた遺稿 繊細なスケッチもあった
ジェーン・エアが描いた暗く幻想的な絵の源になる自由な魂が そこに描かれているようだった
こちらは博物館にあるミュージアム・ショップ
ブロンテ姉妹の書籍や関連資料 文房具やカレンダーなどを売っている
この建物の横にブロンテ姉妹の像があったのだが うっかり写真を撮り損ねてしまったのが残念無念
ともかく見たかったものは見ることが出来 一応満足
少し買い物でもしようと町の中心に戻る




この日は月曜日だったが英国ではバンク・ホリデーという休日で だから3連休の最終日
天気も良し ハワースの町中も観光客でいっぱいだった
ちょっとしたお土産とハワースの記念にとティータオルなどを買う
ティータオルは要するに布巾のようなものだが大判のしっかりしたコットンやリネンの生地に 壁にかけたくなるような洒落た絵がついていたりする
日本ではあまり見かけないのでお土産には喜ばれると思う(おまけにリーズナブルだし)
ノートパソコンの上にふわりとかけたりするのもいいかも
ハワースではブロンテ姉妹のイラストや いかにも英国らしい図鑑のようなリアルな植物の描かれたものなどすてきな柄がたくさんあった♪


可愛い小物がいっぱいのお店
上を見上げればパブやB&Bの看板も洒落ている




う〜ん あと一晩
あと一晩泊ることが出来れば・・・とつい思ってしまいつつ 汽車の時間まで町を歩き回った
再び訪れることが出来るかどうか それは結局は自分次第なのだが
・・・
最近は友人と話していても いつどうなるかわからないんだからやりたいことは先延ばししないでやったほうが勝ちよね! なんて話になる
必ずまた来る と思えばそれを叶えるのも結局自分なのよね


ハワースの猫ちゃん じっとしててくれてありがとうね♪
ハワースのワンちゃんたち 今度会うときまで元気でね (^-^)





長いこと来たかったハワースでの一日は あっというまに過ぎてしまった
でもでも力いっぱい充実した日でした
素晴らしかった 本当に来て良かった♪ 
またいつの日かここに降り立つことが出来ますように・・・・・・




トップに戻る